問14
(1)追突寸前の車間距離0を両者の速度が同じになったと考えると、
\(v\ =\ v_0+at\)より、
\(A:v_A= 15 + (-4)t \)
\(B:v_B=\ 5+1.0t \)
\(v_A=v_B\)より、
\(15+(-4)t\ =\ 5\ +\ 1.0t \)
\(∴t=2\)s
(2) \(x=v_0t+\frac{1}{2}at^2\)より、
\(x_A=15\times2+\frac{1}{2}\times(-4)\times2^2=\)22m
\(x_B=5\times2+\frac{1}{2}\times1.0\times2^2=\)12m
A、Bはそれぞれ2秒間で初期位置から22m、12m進んだということがわかる。2秒後に車間距離が0になるということから、
22-12=10m